「さよなら三角またきて四角」 なんか昔そんな言葉遊びがあったような気がします。 案外「さよなら3月またきて4月」の聞き間違いだったりして・・・。 ってなわけで、今日で3月は終了、明日から4月です(^-^) 気持玉(0) コメント:0 2021年03月31日 独り言 続きを読むread more
黄砂 今日は全国的に黄砂の量が多かったようで、富山でも遠くの景色がかすんで見えていました。 晴れているはずなのに空の色はベージュ色だし、太陽もぼやけて昼間でも少し薄暗い感じでしたね。 夕方も17時を過ぎると暗く、車のライトを点灯しないとちょっと危ない感じがしました。 ご覧の通り、まだ陽の光が射しているのにもかかわらず薄暗い状態でした… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月30日 独り言 続きを読むread more
愛のムチ 昔はよく使われた言葉ですが、現代において「愛のムチ」なんてものは完全否定され、すべて暴力と虐待という言葉に置き換えられてしまった。 言い換えれば今の世の中「愛」というものは存在しないのかもしれない。 全ての事に一定の基準を設けられ、論理的に説明され、曖昧さを認められないというのは私にとっては息苦しい限りだと感じてしまう。 確かに「… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月30日 独り言 時事雑感 続きを読むread more
満開の桜 昨日も書きましたが富山でも観測史上一番早いと言われる「満開宣言」が発表されました。 そんなわけで・・・ お昼に近くのコンビニへ行ったついでにいたち川の桜を・・・(^-^) 昨日同様、風は強かったのですが、晴れ渡った空に綺麗に咲き誇っていました。 そして、我が家の裏にある公園の桜は? お昼にはまだ咲き切っていない状態… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月29日 独り言 満開の桜 春が来るから 続きを読むread more
暴風雨ですが・・・。 桜の咲く頃って風が強く吹く時期でもあるんだよね。 NSPの「弥生冷たい風」でも・・・ 弥生の空 風が強くても 桜の花 風に散らないで~♪ なんて感じで、風と桜はセットなのかもしれませんね。 そんなわけで、今日は朝から風が強く時折雨足も強まって暴風雨の体をなしています。 そんな暴風雨にも負けず桜は咲き続けているわけで… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月28日 独り言 桜 満開 続きを読むread more
高級ギターじゃないけど・・・。 今週から動画撮影に使うギターを替えました。 タカミネのPT-108というギターです。 1999年12月に購入したこのギター私の一番のお気に入りのギターです。 前回まで動画撮影に使っていたGibsonのDoveも良いギターですし、値段なりの深みのある良い音がして好きなのですが、このギターはそんな高級ギターとはまた別の存在で、長年… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月27日 独り言 音楽 TAKAMINE PT-108 続きを読むread more
逢えなくなってしまうもの 順番としてはKochi様から頂いた詩の順番と違うのですが、桜が散ってしまってからでは遅いと思い、先週曲付けが仕上がったばかりで全然歌い込めていない状態なのですが、急遽この曲を公開する事にしました。 この時期にベタな題材ではありますが、「桜」の歌です。 詩を受け取った時すぐには情景が浮かばなかったのですが、詩についてのKoch… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月27日 独り言 音楽 桜の歌 続きを読むread more
!?オフライン・・・? 今朝普通にOutlookを起動したところ、見たことの無い表示が・・・ !?・・・オフラインってどういう事よ!! そう言えばスマホで受信されているメールがパソコンの方に入っていない!! こりゃマズいぞ!! で、いろいろ見てみると・・・ こんなんなってました!! いつの間に・・・? この「オフライン作業… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月27日 独り言 Outlook システムエンジニアって何? 続きを読むread more
動画編集ソフト 以前からスマホで撮影した動画や、ドライブレコーダの画像などをYoutubeやFacebookへアップロードして公開しています。 動画をアップロードして公開するには、余計な部分を切り取ったり複数の動画を結合したりという作業が必要になってきます。 これまでは、トリミング(長さの調整)や動画ファイルの結合など、簡単な編集は、Windo… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月25日 独り言 動画編集 音楽 続きを読むread more
プリンタ障害 先日、パソコンの入替をされたので旧パソコンから給与計算パッケージの再インストールとデータ移行作業を行ったお客様から『給与明細書が印刷できない!!』との救援コールがあり、現地へ赴きました。 使用しているプリンタはEPSONの水平インサータ型のドットプリンタでプリンタそのものは、インストールされているしデータ移行作業を行った時に印字確認し… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月24日 独り言 Windows プリンタ障害 システムエンジニアって何? 続きを読むread more
桜咲く? 今年も桜の開花が早いようで、東京などではすでに満開になっているとか・・・。 富山はまだ開花宣言こそ出ていないものの、我が家の近くを流れるいたち川の土手の桜もチラホラ咲き始めてきたようです。 ついこの前までは雪の話をしていたような気がするのに、桜の話ですよ・・・なんだか急かされているような気がして、少し焦ってしまいますよね。 と… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月23日 独り言 続きを読むread more
なんか不思議・・・ 急に我が家のWindowsPC(Win7もWin10も・・・)がインターネットに接続できなくなってしまった。 ルーターを再起動したりいろいろ試してみたのですが、回復しない!! ブラウザーを開くと「DNSアドレスが見つかりません」という表示・・・。 スマホは別に何ともなく、普通につながっているんだよね。 ・・・って事はルー… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月22日 独り言 ネットワーク障害 DNSが見つかりません 続きを読むread more
なんか勘違いしてるなぁ~!! 町内会の会計の仕事を誰か別の人に代えて欲しいと現会長および、次期会長にお願いしに行ったのですが、拒否されてしまいました(ToT) しかもその理由が・・・ 「まる901さん大変な資料を作っておられるから、資料をもっと少なくして楽にできるようにすれば何とかできませんか?」 とおっしゃる。 いやいや、資料なんて眠ってても出来ますよ… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月22日 独り言 町内会なんか糞くらえ!! 続きを読むread more
何にもない 何にもない 何にもない 全く何にもない~♪ 生まれた 生まれた 何が生まれた~♪ ・・・って昔、かまやつひろしが「やつらの足音のバラード」で唄ってました。 そう、何かが生まれる時ってもしかしたら何にもない時なのかもしれませんね。 忙しい日々に追われていたら、新しいものが生まれてくる暇なんてないわけだし・・・。 … 気持玉(0) コメント:0 2021年03月21日 独り言 続きを読むread more
星空 詩をもらってすぐに冗談半分で 星空のソーシャル・ディ~スタ~ンス~♪ って唄ったら怒られたので、まじめに唄ってみました。 Kochi様からのもらった「星空」という詩に曲を付けたものです。 Kochi様からのコメントの中に「星空の数だけチャンスはある。でも行動しなきゃ!」と、あったので思いっきり前向きな雰囲気に作ってみ… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月20日 独り言 音楽 Youtube動画 続きを読むread more
とりあえず・・・ 無事に町内の会計監査も終了(^-^) まぁ、一つ一つかたずけていくしかないよね。 まだまだ課題は山積しているけど・・・。 とりあえず今日も1日無事で過ごせたことに感謝。 気持玉(0) コメント:0 2021年03月19日 独り言 続きを読むread more
なんだか後が無い感じ・・・ まぁ、元々ギリギリにならないと動かない(動けない)性格なのですが、このところいろいろな期限が重なってちょっと後が無い状態(^^;; 年明けあたりから慌ただしかったこともあるのですが・・・。 結構たまってるんですよねぇ。 そんな中、明日は町内の会計監査。 いつも思うんだけど年度終わらないうちに会計監査なんてありえないんだけどな… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月18日 独り言 続きを読むread more
本当に泣きたいのは・・・ 最近のブログへの投稿内容を見るとかなりネガティブな内容が多いような気がします。 なんでかなぁ~~。 先週「泣けばいいのに」という曲の動画を公開したのですがもしかして本当に泣きたいのは自分だったのかもしれませんね。 自画自賛ではないけど、自分の作った動画を繰り返し再生してその世界観に浸ってしまっています。 まぁ私の場合… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月17日 独り言 続きを読むread more
言われてみれば確かに・・・ ある人のツイートでこんな事が書かれていたそうです。 なぜ日本だけが 軍隊を持ってはいけないのか 戦没者を慰霊してはいけないのか 憲法をかえてはいけないのか 建国を祝ってはいけないのか 国歌を斉唱してはいけないのか 国旗を掲揚してはいけないのか 愛国心を持ってはいけないのか 嘘の歴史を強要されるのか やってない事に… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月16日 独り言 素朴な疑問 続きを読むread more
気が付くと50本!! 何の話かというと、昨年5月からYoutubeに投稿した弾き語りの動画の数です。 まさかこんなに長く続くとは思っていませんでした。 コロナ渦で、イベントもライブもなく、ギターを弾く機会も減ったので週1~2本の動画を撮影し、Youtubeへアップしようと思ったのがきっかけで、2020年5月24日よりスタートしたものです。 当初は寝… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月15日 独り言 音楽 Youtube 続きを読むread more
またまた、Windows Updateがらみの障害? これはもしかしたら週明けまたひと騒動おきそうですねぇ。 というのも、明日お客様へリリース予定のプログラムの動作確認していたところ、急にこのようなエラーが表示されるようになったのです!! 現在、私の手持ちの環境ではWindows7(32bit) 上のAccess2010(32bit)とWindows10(64bit)上のAcces… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月14日 独り言 システムエンジニアって何? Windows Update障害 続きを読むread more
泣けばいいのに 毎週、Kochi様からの詩に曲をつけて動画公開していたのですが、今回は久々に詩も自分で書いた物を公開させてもらいます。 Kochi様から送られてくる詩に刺激を受けたという事もありますが、最近頭の中でモヤモヤしていた事をまとめてみたというのがこの曲を作ったきっかけです。 Kochi様からの詩のストックもまだあるのですが、今回はこの曲を… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月13日 独り言 音楽 泣けばいいのに 続きを読むread more
Windows Updateに伴う障害情報 今週リリースされたWindows Updateで私の所で使用しているHpのOfficeJet Proでの文字化け問題は解消されたのですが、他所ではもっと深刻な問題が発生していたようです。 というのも、印刷を行おうとするとシステムクラッシュが発生して俗に言う「ブルー・スクリーン」になってしまうとの事。 対象となるアップデートのKB番号… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月12日 独り言 Windows Update 障害情報 続きを読むread more
確定申告 毎年、この時期になると煩わされるのが確定申告。 今年も昨年同様、新型コロナウィルス感染予防対策のため申告会場の混雑回避の目的で申告期限が4月15日まで延長されたのですが、私の場合これまでも申告会場へは出向かず、郵送で対応していたこともあり、例年通り申告書の提出をすることにしました。 とはいうものの、通常の提出期限である3月15日ギリ… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月11日 独り言 システムエンジニアって何? 仮想化社会 続きを読むread more
これってありなの? 「緊急出動中」の表示を出し、サイレンを鳴らして走行しているNEXCOの車両に遭遇したので、速度を合わせ車間を充分とって追従して走行していたのですが、その車を平気な様子で起き越ししていく車を何台も見かけました。 動画はその中の1台のものです。 動画を見ればわかるように、明らかにNEXCOの車両は追い越してゆく車をやり過ごすために減速を… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月10日 独り言 交通安全 緊急車両 続きを読むread more
ちょっとこれはひどすぎない!? 2車線のの道路で、左側の車線を走っていると、何やら右車線を走っている1台の挙動がおかしい事に気づきました。 どうやら、左車線へ車線変更したそうだな・・・と思い1か月前の事故の記憶もまだ残っているので、並走しないよう減速したら案の定、その句r間は私の前へと車線変更してきました。 「でもなぁ~車線変更するのならウインカー出して合図位すれ… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月10日 独り言 交通安全 ドライブレコーダ 続きを読むread more
なんだか不思議な気分 普段から、複数の人とメールのやり取りをしているのですが、ちょっとプライベートで同じ話題のメールを送った相手がいまして・・・。 一方は頻繁にメールをやり取りしているのですが、もう一方の方は月に1通2通程度で、レスポンスも結構遅い人だったのですが、なぜか今回はその二人が示し合わせた様に同時に返信が帰ってきた!! こういう事もあるんで… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月09日 独り言 続きを読むread more
なんか寒いね 週末暖かかったので、今日はやけに寒く感じたけど、気温的にはそこそこ暖かかったみたい。 まぁ、真冬の寒さの事を考えれば十分暖かいのだけどね(^^;; 本当、慣れっていうのは怖いものですね。 気持玉(0) コメント:0 2021年03月08日 独り言 続きを読むread more
泣けばいいのに・・・ なんかねぇ・・・最近思うんだよねぇ~~(←最近コレばっか) いろいろ、つらい事、悲しい事があっても前向きに、笑顔で・・・なんて言われ過ぎて、いつの間にか泣くことが後ろ向きで悪い事のような風潮になりつつあるような気がしてならない。 泣きたい時に泣けないって本当につらいよね。 ポジティブ思考って言うけど、ポジティブになるためにネガ… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月07日 独り言 音楽 デモ音源 続きを読むread more
君との卒業式 3月といえば、卒業シーズンですよね。 そんなことを意識してかはわかりませんがKochi様からこんな素敵な詩が届きました~♪ 恋愛偏差値の低い私にはこのシチュエーションを理解するまで時間がかかりましたが(未だに理解できてないかも)、たぶん、高校なのか大学なのかの先輩と後輩?(まさか教師と生徒じゃないよね)・・・学生時代に付き合って… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月06日 独り言 音楽 君との卒業式 続きを読むread more
なんだかモヤモヤ・・・ 何がどうって、特にいつもと変わらない1日だったんだけど、なんだかモヤモヤする。 原因がよくわからないから余計モヤモヤする。 一体このモヤモヤは何なのだろう? 不思議な気分だ。 イライラでもなく、ムシャクシャでもなく、ムラムラでもなく・・・モヤモヤなんだよね。 まぁ、確かに先日から腑に落ちない事が世の中でいろいろ起こっている… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月05日 独り言 続きを読むread more
SQL-Serverのレスポンスについて 本ブログでアクセスの多い記事の中に「SQL Serverの待機時間の謎」というものがあります。 2018年の2月に書いた記事なのですが、当時AccessのMDBファイルを共有していたお客様で、利用端末台数の増加及び、データ量の増加に伴い、データベースへのアクセス効率を高める目的でSQL-Serverを導入したにもかかわらず、思ったよう… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月04日 独り言 システムエンジニアって何? SQL-Server 続きを読むread more
いろいろ見失う日でした。 なんだろう? 今日は出がけにイヤフォンマイクが見つからなかったり、ノートパソコン用のLANインターフェイスや、外付けDVDドライブを収納しているケースが見つからなかったり、いろいろと見失う事の多い日でした。 結局後から出てきたのですが・・・(^^;; 普段から、整理整頓には気を付けているつもりなのですが、いつの間にか乱雑になっ… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月03日 独り言 続きを読むread more
歪んだまじめさ 最近思うんだけど・・・(またこの書き出しかい!!)皆さん凄く真面目なんだよね。 それも根っからの真面目ってんじゃない。 まじめなふりをしている。 そうやって、世の中が求められているであろう人間像に合わせようと、自分の本質から目を背けているように見受けられる。 それって、自分に対して不誠実な事なんじゃないのかな? 世の中がそ… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月02日 独り言 世迷い事 続きを読むread more
春の嵐 春というのは、決して穏やかな日ばかりではない。 まぁ、冬の暴風雪の時の事を考えれば、暖かく過ごしやすい気候だとは言うけれど、春眠暁を覚えず・・・の詩にもあるように、春は春で風が強く塵やほこりが舞う季節である事に変わりはない。 むしろ、黄砂(PM2.5)や花粉など人体に影響を与えるような粉塵が舞う季節でもある。 比較的今日は穏やかな… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月01日 独り言 続きを読むread more