【続報】Windows Updateに伴うAccessの障害
私の所有する環境では、今のところお客様の環境で発生している現象が再現されないのですが、とりあえず障害発生となっている更新プログラムについて調べてみました。
対象となったKB番号(KB4484126)の内容から、修正対象となる事象を確認すると
CVE-2020-0760 | Microsoft Office のリモート コードが実行される脆弱性
という記事が見つかりました。
このページに書かれたKB番号が今回発生した不具合の原因となる可能性が高いものと思われます。
そこから推測する限り、不具合が発生した時にアンインストールする更新プログラムは
Accsee2010→KB4484126
Access2013→KB4484117
Access2016→KB4484214
となります。
C2R版については、3月31日リリースのビルド:12624.20382 へ戻せば良いと思います。
私が把握している限りでは、私の所有するPCの環境にも上記KB番号の更新プログラムがインストールされているにもかかわらず、特に不具合が発生していないので、今回の不具合はRuntime版のAccessで発生しているようなので製品版では問題ないのかもしれません。
もうしばらく経過観察が必要かもしれませんが・・・。
【追記と訂正】
C2R版についての記述に誤りがありました。
C2R版のOffice2016、Office2019の4月14日リリースのアップデートのバージョンおよび、ビルドはバージョン 2003 (ビルド 12624.20442)でした。
これらについては、翌日バグ修正版のバージョン 2003 (ビルド 12624.20466)がリリースされているので、今回問題が発生しないかもしれません。
万一問題が発生した場合は、3月31日リリースのバージョン 2003 (ビルド 12624.20382)へロールバックさせるという対応になると思います。
対象となったKB番号(KB4484126)の内容から、修正対象となる事象を確認すると
CVE-2020-0760 | Microsoft Office のリモート コードが実行される脆弱性
という記事が見つかりました。
このページに書かれたKB番号が今回発生した不具合の原因となる可能性が高いものと思われます。
そこから推測する限り、不具合が発生した時にアンインストールする更新プログラムは
Accsee2010→KB4484126
Access2013→KB4484117
Access2016→KB4484214
となります。
C2R版については、3月31日リリースのビルド:12624.20382 へ戻せば良いと思います。
私が把握している限りでは、私の所有するPCの環境にも上記KB番号の更新プログラムがインストールされているにもかかわらず、特に不具合が発生していないので、今回の不具合はRuntime版のAccessで発生しているようなので製品版では問題ないのかもしれません。
もうしばらく経過観察が必要かもしれませんが・・・。
【追記と訂正】
C2R版についての記述に誤りがありました。
C2R版のOffice2016、Office2019の4月14日リリースのアップデートのバージョンおよび、ビルドはバージョン 2003 (ビルド 12624.20442)でした。
これらについては、翌日バグ修正版のバージョン 2003 (ビルド 12624.20466)がリリースされているので、今回問題が発生しないかもしれません。
万一問題が発生した場合は、3月31日リリースのバージョン 2003 (ビルド 12624.20382)へロールバックさせるという対応になると思います。
この記事へのコメント